トレード記録
凹んだおじさん、さやさやです。 今週は水曜日にポジポジ病にかかっている事を認識して、木曜日から気をつけていました。昨日も70pips以上の損失で大負けしたのですが、これはポジポジ病ではないのがまた辛いところです。 ポジポジ病を治そうという取り組み…
冷静さを取り戻したおじさん、サヤサヤです。 とりあえず今日のトレードの振り返りを忘れる前にやってしまいます。 M5とM1 とりあえず9時を待って白く囲った辺りからトレードスタート。売り目線で売り回転したけど止められてしまい、取ったり取られたりで-7…
仕事は惰性だけどトレードはいつも真剣なおじさん、サヤサヤです。 先週からの調子で水曜日までは難なく勝ち続けてきたのですが、木曜日の朝から突如として歯車が狂ったかのように負け続けました。 M1 19日の朝9時から11時位のチャートですが、下ヒゲが連発…
苦戦したおじさん、さやさやです。 トレードやり過ぎると脳が疲れて暴走を始めるので5pips取れたらやめてもいいけど10pips位は欲しいけど、毎日プラスを意識しすぎるとやっぱ暴走するので月に100pipsも取れれば充分だから簡単な時にやって難しい時には休もう…
沼脱出した泥だらけのおじさん、さやさやです。 今回の沼生活は過去最長だったかもしれないです。もがけばもがくほど深みにはまるFX沼地獄。つらかったです。 振り返れば昨年の秋ころからスキャルからデイトレードにスタイル変更しようとしたのが沼生活の始…
事務仕事に追われているおじさん、さやさやです。 ボクは週末にできるだけ仕事を終わらせて、平日のトレード時間を捻出するスタイルなのですが、年末年始は仕事を出来る限りしないと決めていたので、ちょうど土日と年末年始が重なった今年は事務仕事が溜まっ…
元旦の朝からチャートを見てブログに向かうおじさん、さやさやです。 12月もメチャクチャに負けました。2022年はずっと勝ったり負けたりだったのですが、秋くらいから勝ちきろうとトレードに修正を入れるたびに歯車が狂うように徐々におかしくなって、気がつ…
負け続けても倒れないおじさん、さやさやです。 今週はスキャルピングをやっていました。頭の中ではルール通りにやれば長期間で見ればプラスになる可能性が高いと理解しているつもりなのですが、負けが混んでくるとなんとかしてトントンまで取り返そうと考え…
もう負けまくってちょっと乱れたい気分のおじさん、さやさやです。 今週のトレードを振り返ってまず思ったことは、ボクって何でこんなにも運が悪いのでしょう。 とある手法を思いつき、ひたすら過去検証をして、ドル円で数年間月間のマイナス無しで、勝率は…
取り憑かれたように過去検証をするおじさん、さやさやです。 完全に沼りました(*´ω`*) ずっとスキャルをやっていてコツコツドカンになってしまうので何でだろうと考えた時に1分足でのトレードを繰り返すことによる疲労から判断力が鈍って、負けきってしまう…
美熟女が大好きなおじさん、さやさやです。 ボクの中学校の同級生に馬鹿女という言葉が似合う子がいました。その子の名前はFとしておきます。Fは中学生の時から背が高くてスタイルが良くて顎と鼻が尖っていてオサレで見た目は可愛いほうでしたが、勉強が全く…
すげぇやらかしっぷりに笑ってるおじさん、さやさやです。 11月のトレード成績は文字通り最悪の結果でした(*´ω`*) 10月のトレードで勝ってるけど理想が違うということで、妥協なく理想を求めた結果がボロ負けです。流石にこれはダメだなと思いました。手法…
珍しく凹んだおじさん、さやさやです。 今週もやらかしました。損切りを2pipsでスキャルをやっていたのですが、22日にバーコードみたいな動かないところでドテンを繰り返して損切り量産で自滅しました。1日開けて24日にも同じようなハマり方をして取り返すの…
打ちひしがれているおじさん、さやさやです。 今週のトレードは全ての行動が裏目に出ました。最後に収支表を載せておきますが、見ていただければごはんが美味しくなると思います。我ながら凄いです。想定ロスカットまでの距離でロットを変えて資金管理をして…
白菜を食べまくってるおじさん、さやさやです。 ボクは畑と住宅が混在しているような田舎に住んでいます。農家さんが家の周りで農作業をするのですが、収穫の時期になると農作物を頂いたりします。今回は白菜を6個いただきました。6人家族なので一人一個で6…
10月のトレードのまとめを書くおじさん、さやさやです。 正直なところ10月のトレードはあんまり記憶に残ってないのですが、スキャルとデイトレみたいなことをやっていたみたいですが、介入にビビってロングを持てないみたいな事が過去のブログに散見され…
一皮むけそうなおじさん、さやさやです。 今日は娘の用事で送迎を頼まれたので、少し寄り道してスモールマウスバスで有名な川に釣りに行ったのですが、車にロッドケースを積むのを忘れてしまい釣り竿がないので魚釣りは出来ず。なかなかいいロケーションだっ…
いい年しても悩みが尽きないおじさん、さやさやです。 今週は最後の最後で介入が来ました。月曜日と火曜日はまだないだろうなと長めにロングを持ったりもしていたのですが、水曜日からいつ来てもおかしくないと思うようになり、スキャルでちょこっと入っただ…
仕事に追われるおじさん、さやさやです。 金曜日に出張でトレードを休んだ影響で昨日と今日は残った仕事を片付けているのですが、文字通り片付けていて、そこには情熱も何もありません。慣れた作業を手癖で半自動で繰り返しているだけです。 トレードも今週…
梨好きおじさん、さやさやです。 今年はボクの中で関城産の梨がちょっとしたムーブメントとなっています。現在は筑西市に合併されていますが、もともとは関城町という鬼怒川の東側に位置する、農家の庭先にベンツやアウディが停まっていて、納屋にはポルシェ…
ボクが悪いんですか気分になってるおじさん、さやさやです。 まずは愚痴です。 取引先の会社の経営が傾いてきていて、その影響で品物が入ってこなかったり、品質が落ちてたりしてうクレームになったり、結構な迷惑を被っているのですが、社内も大変みたいで…
3連休のおじさん、さやさやです。 22日の夜は最初の奥さんと愉快な仲間たちの飲み会に誘われたのですがお断りして、23日の朝から銚子方面に家族でドライブに行きました。いままではずっと相場が動いているときはチャートをできるだけ見たい気持ちが強かった…
暇なおじさん、さやさやです。昨日は仕事が忙しかったのですが、今日は自宅でのんびりして暇でしょうがないくらいになってます。取引先の二代目社長がコストカットしちゃいけないところをカットして詰みかけてるので、どうしてそうなったかの分析を書こうか…
鮎と出会えず梨を買ったおじさん、さやさやです。 土曜日なのですがお兄ちゃんが高校で模試があるということで送っていき、そのまま栃木県の鬼怒川に投網を打ちに行ったのですが、本命の鮎と出会うことは出来ず、オイカワとかウグイとかカワムツとかが少し入…
バクテリアから人生をやり直し中のおじさん、さやさやです。 昨日はやらかしました。もしかしたら過去最高の一日の損失かもしれないです。7/11に大負けをして調子を崩して資金を減らし、そこからコツコツと積み上げてやっとプラスになって少し余裕ができてき…
トレードサボりおじさん、さやさやです。 金曜日はトレードしていません。午前中にお仕事で電球の配達。夕方はお兄ちゃんの病院の送迎とその他諸用があったので、それを理由にトレードをしませんでした。正確にはデモトレードはしていたのですが、デモはメン…
雨音を聞きながらブログを書くおじさん、さやさやです。 ボクの住む北関東に台風が近づいているようで、雷がなって土砂降りの雨が降ったりやんだりしています。災害は嫌ですが、台風ってエネルギーを感じるのでなんかテンションが上ります。だからといっても…